栄養士(産休代替職員)[春山町/たけのこキッズ]

\パートタイムで働きやすい!/
児童発達支援センターでの献立作成・調理業務です★
勤務時間相談可能で家庭との両立もバッチリ!

【業務内容】 児童発達支援センターにおける献立の作成、調理業務に携わっていただきます。
※園児15名程度。

【具体的な業務】

  • 献立の作成
  • 調理・盛付・配膳
  • 食器洗浄・片付け
  • 食材管理
  • 栄養指導・食育業務
  • 衛生管

【業務の変更範囲】 事業所の定める業務

アピールポイント

★この求人のポイント★

  • 時給1,000円~1,100円で安定収入
  • 9時00分~15時00分の働きやすい時間帯
  • 時間外労働なしでプライベート重視
  • 勤務時間相談可能で柔軟な働き方

\\たけのこキッズの特徴//

  • 「療育」により子どもに直接働きかける実践を通して、1人1人の個性と笑顔を大切にしながら、子どもの内に秘めた可能性を伸ばします
  • 園児15名程度の小規模施設でアットホームな環境
  • マイカー通勤可(敷地外・徒歩5分程度に無料駐車場あり)

\\充実の福利厚生//

  • 通勤、業務中のケガ等の1通院ごとに5,000円支給する お見舞金制度
  • 万が一の傷病による入院自己負担額を会社が保障する 入院お見舞金制度
  • 預け入れ可能保育園あり(すこやか保育園)
  • インフルエンザ予防接種補助健康診断受診補助

求める人材

▼必須資格

  • 栄養士(必須)

▼歓迎資格

  • 普通自動車運転免許(あれば尚可)

▼歓迎する人材

  • 子供が好きな方
  • 栄養管理・食育に興味がある方
  • 家庭と仕事を両立したい方
  • パートタイムで安定して働きたい方
  • チームワークを大切にできる方

▼その他条件

  • 年齢:不問
  • 学歴:不問
  • 経験:不問
項目詳細
勤務時間・曜日■09時00分 ~ 15時00分
■勤務時間は相談可能
■時間外労働:なし
■休憩:45分
■週所定労働日数:週5日程度
休暇・休日■週休二日制:毎週
■休日:日 祝日 その他
■勤務シフトによる
■年末年始、お盆休みあり
■年次有給休暇については、6ヶ月経過後法定どおり付与
■6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日
勤務地〒899-2704
鹿児島県鹿児島市春山町1217-1
「たけのこキッズ児童発達支援センター」
事業所〒899-2704
鹿児島県鹿児島市春山町1218-1
特定非営利活動法人 たけのこキッズ
給与・手当■時給:1,000円~1,100円
■通勤手当:実費支給(上限10,000円)
■昇給:なし
■賞与:なし
待遇・福利厚生■雇用期間:令和7年11月1日~令和9年1月15日(産休代替)
■契約更新:なし
■試用期間:3ヶ月(同条件)
■定年制:なし
■保険:雇用・労災・健康・厚生
■退職金制度:なし
■利用可能保育施設:あり(当社運営すこやか保育園)
■お見舞金制度:通院5,000円/回、入院費全額保障
■インフルエンザ予防接種補助・健康診断受診補助
■マイカー通勤:可(敷地外徒歩5分・無料駐車場)
■受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
採用予定人数1名
応募方法■書類選考 → 面接(1回予定)
■選考日時:随時
■結果通知:面接後7日以内
■応募書類:履歴書(写真貼付)

事業内容】
児童発達支援施設として、発達障害児の保育・療育を行い、日常生活や遊びの中からお子様の発達の課題を見出し個性を大切に長所を伸ばしていきながら発達上の課題や苦手の克服をお手伝いします。

【会社情報】

  • 従業員数:36人
  • 就業場所:13人(うち女性11人、うちパート4人)
  • 設立年:平成23年

採用情報

私たちと一緒に働く仲間を募集しています。ぜひご応募ください!