仲間を知る
Peaple
私ができることを頑張ろう
という気持ちになる職場です
さいとう先生
たけのこキッズ児童発達支援センター
児童指導員

-
たけのこグループを知ったきっかけ・入社のきっかけを教えてください。
-
ハローワーク。子育てしながら自宅から近い場所で働けて、勤務時間が適していた為。
-
前職は何をされていましたか?
-
認可保育園保育士
-
思い出のエピソードを教えてください。
-
子育てをしながらの女性管理者、子育てしながらの女性職員がほほ大半を占める中で、書類業務、療育、利用者の送迎はもちろん、環境整備まで草刈機を使用して女性職員が活躍していたこと。また、保護者が、在園、卒園しても、女性管理者を頼りにして相談にくる、信頼関係や絆を感じました。
-
働きやすいなと感じる部分はどこですか?
-
朝の気持ち良い挨拶に、1言添える、何気ない会話や相手を気遣う言葉掛けの雰囲気。
-
今後の目標は何ですか?
-
子ども、保護者に寄り添い、謙虚な姿勢を大切に丁寧な療育を引続き目指していきます。
-
たけのこグループの価値観で好きなとろを教えてください。
-
家族ぐるみで温かいところ。
求職者の方へメッセージ

仕事をしながら、子育て、家事。
子育ての悩みは、もちろん。
日々いろいろな事があるのが、人生。
でも、ここで働くと、頑張っている職員の姿に私も頑張らないと!と励まされ、私ができることを頑張ろうという気持ちになる職場です。
子どもと接することが好きな方、資格を生かしたい方。
自分を飾ることなく、ありのままの自分を優しく受け入れて学べる場所だと私は思います。

